*このコンテンツにはプロモーションを含みます
3月3日はひな祭り(●´ω`●)
2019年は、ちょうど日曜日なので家族でひなパーティーをお祝いする予定のお家も多いのかな?
私と娘は思いっきり習い事のレッスンが入っているので、パーティーするほどの時間がありません(;´Д`)
時間がなくても、お家でちらし寿司やハマグリのお吸い物を作って、お祝いはしたいと思っている優しいママの私。←自分で言うしかない。
ひとまず、テーブルコーディネートをしよう!
しかも、100均で揃えたい。
100均にしか買い物に行ってないんじゃないかと思われるほど、100均でなんでも調達している気が・・・。
でも、100均は使い捨ての味方!ありがとう!環境問題的には、本当ごめんなさい。
当日に準備する時間がほぼ皆無でも、お友達を招いてひなパーティーが出来た簡単テーブルコーディネート。
ひなパーティーにピンクのテーブルコーディネート

ひな祭りと言ったら、ピンクでしょ!
と、勝手にピンクでテーブルコーディネートすることにしました。
さっそく、100均でピンクのお皿や紙コップを探しに行ったのですが、どこにもない・・・!
いきなり100均で揃える夢が壊された私が向かったのは、赤ちゃん本舗。
ピンクに白ドットの紙皿と紙コップが各8個セットで120円であった!
大きめの紙皿(ぺーパープレートね)は、100均で買うよりお得。
この前、ダイソーに行ったら同じような紙皿が10枚セットで売られていました・・・。
ダイソーとセリアに行けば、ピンクのテーブルコーディネートが出来ることがわかりました!
他のものは、100均のセリアで揃えられて一安心。
テーブルクロス
レースペーパー8枚入り
フォーク
お菓子をいれるカップ4個入り×2セット
リボン
ティアラ×5個(ティアラは娘のお友達の人数分購入。)
紙皿8枚入り 120円
紙コップ8個入り 120円
合計で、1447円(税込み)!
お友達を自宅に招いてパーティーとなると、このテーブルコーディネート代は全て私持ちになるので、これくらいの値段で押さえられて良かった!
ダイソーとセリアで揃えれば、もっと安くなります。
テーブルコーディネートを簡単手作り

いくら時間がないとはいえ、テーブルクロスを広げて、お皿を並べるだけじゃ寂しい。
買いそろえてきた小物たちに、ちょこっとだけ手を加えていきます。
フォークとリボン
まずは、フォークにリボンを結びます。

食べるときにリボンは外してしまいますが、最初だけでも可愛くね(●´ω`●)
お菓子カップ
お菓子カップにお菓子を詰めておきます。ピンクのマシュマロを詰めておきました。

もちろん、お菓子は他にもたくさん用意するんですが、ちょこんとした見た目も可愛いお菓子がテーブルに並んでいるとカワイイかな。
100均では売られていませんが、お菓子もピンクで揃えるとさらにカワイイです。
お皿とレースとティアラ
続いて、お皿とレースとティアラの3つを使います。

お皿にレースペーパーを敷いて、ティアラを真ん中に置きます。
結構かわいい、いえ、かなりかわいい(´∀`*)ウフフ
100均のセリアのヘアアクセサリーコーナーで見つけたティアラ。

しっかり作られていて、100円で買えると思えないクオリティだったので即買い。
ひな祭りパーティーで、子供たちがプリンセス(お雛様)に変身です!
お友達もドレスっぽい恰好で来てくれていたので、なおさら喜んでくれました。
ティアラは、そのまま子供達にプレゼント。ママ達にも、100円ショップで買ったと伝えておけば、気兼ねなく受け取ってくれました。
そして、クオリティの高さに皆驚くw
テーブルクロス
最後にテーブルクロスを敷いて、ちょこっと手を加えた小物たちを並べれば、完成!

バタバタしすぎて、テーブルコーディネート完成後の写真を撮るのを忘れました(;_;)
友達がたまたま撮ってくれていたのですが、コードとかなんかもう・・・いろいろ余計なものまで映り込んでますね。
テーブルコーディネートに折り紙をプラス
子供達が集まって、ランチを始めるにはちょっと早いな~って時には、折り紙でお雛様とお内裏様作り。
自分で作ったお雛様とお内裏様を自分の席に置けば目印にもなるし、そしてカワイイ(*´з`)

簡単に折れるお雛様とお内裏様をさらに私が簡単にしたので、子供達にも折れますよ( *´艸`)




顔を変えれば、お内裏さまにもなる☆

絶対に自分が描いたと分かるお雛様とお内裏様。
そして、ランチの後はみんなでポップコーン作ってDVD鑑賞よ~!
まとめ
忙しくて時間がない!予算もない!でもパーティーをしたい!という私が考えたひな祭りパーティーのテーブルコーディネート。
準備も簡単だけど、使い捨てアイテムだけなので捨てるだけ!と片づけはさらに簡単!
パーティーの最中に洗い物はしたくないし、パーティー終了後の洗い物ほど悲しいものはない。

コメントを投稿するにはログインしてください。