*このコンテンツにはプロモーションを含みます
こんにちは。ミシェルです。今回は、幼稚園や保育園で使うスモックの襟をフリルにしてかわいいスモックにしますよ。
既製品にフリルを縫い付けるやり方ではなく、スモックを手作りする途中の段階でフリルに襟を付ける方法になります。
なので、スモックを手作りする場合に参考にしてください。
フリル襟のスモックはすごくかわいい!
今回、スモックの襟をフリルにしてアレンジしました。
こちらが完成品ですが、予想以上にかわいい出来栄えに私も娘も大満足です!
襟の部分は違う生地にしようかと思ったのですが、ピエロの衣装みたいになりそうだったので、スモックと襟は同じ生地で作りました。
スモックの襟をフリルにするとすごくかわいいという事が分かったので、スモックの襟をフリルにしていきましょう!
今回はフリル襟の作り方と付け方のみになり、スモックの作り方やフリルにサイズ等は説明していません。
型紙を使うと簡単にフリル襟が出来ますよ。
スモックに付けるフリル襟の作り方
フリル襟は左右同じ形になるようにカットします。
縫代は全て1㎝にしました。
フリル襟の外側をほつれてこないように、ミシンでジグザグ縫いをしていきます。
生地が薄手だったせいか、少し生地がジグザグ縫いに巻き込まれてしまいましたが、ほつれ防止効果には問題なさそうです。
フリル襟の生地を表同士合わせるように半分におります。
縫代1㎝の所を縫い、ジグザグ縫いで端処理をします。
縫い始めと縫い終わりは、必ず返し縫いをします。
縫代にアイロンをかけ、左側に倒します。
フリル襟の外側の全体を1㎝折り、アイロンをかけます。
フリル襟を表に返し、縫いしろ0.5㎝の所を全体縫います。
以上で、スモックに付けるフリル襟が完成しました!
フリルの襟をスモックにつける方法
完成したフリル襟をスモックに縫い付けるのは、スモックの前身頃と後ろ見頃に袖を縫い付けた後になります。
スモックの前見頃と後ろ見頃に袖を縫いつけた状態のスモックを裏側にして置きます。
フリル襟も裏側にして、スモックの襟の上に重ねて置きます。
写真のように、スモックの襟とフリル襟を合わせて待ち針で止めます。
スモックとフリル襟の内側の縫代1㎝の所を縫います。
先程縫ったところを0・5㎝程カットしていきます。
フリル襟を表に返します。
襟部分にアイロンをかけます。
ゴムの通し口を1.5㎝程残して縫代1㎝で縫います。
フリル襟がスモックに付けられました!
ここまで出来たら、引き続きスモックを作り進めてください。
スモック全体が縫い終わりました。
最後に襟にゴムを通したらフリル襟のスモックの完成です。
スモックの襟をフリルにする方法についてのまとめ
スモックの襟をフリルにしたい場合は、スモックの前身頃と後ろ見頃に袖を縫い付けた後に付けます。
見た目は難しそうでも、スモックの襟とフリルを一緒に縫い付けるだけです。
市販品でもあまり見かけないフリル付きのかわいいスモックを作ってみてください( *´艸`)
型紙を使うと簡単にフリル襟が出来ますよ。
今回使用した生地はこちら↓
LINK:私が利用しているお名前シールはこちら
コメントを投稿するにはログインしてください。