子供のムダ毛

小学生の娘がディオーネのキッズ脱毛を試してみました。その結果は?

*このコンテンツにはプロモーションを含みます

痛くない脱毛のハイパースキン法で3歳から脱毛が出来る脱毛サロン「Dione(ディオーネ)」。

子供の脱毛には賛否両論がありますが、子供が気にしているならやってあげた方がいい!

今回は、小学生の娘(6歳)が希望したこともあり、お試し7,700円のキッズ脱毛に行ってきました。ディオーネでの施術はどんな感じなのかご紹介いたします。

LINK:キッズ脱毛「ディオーネ」のキャンペーンページこちら

3歳から脱毛出来るディオーネで体験脱毛

ディオーネは親もハイパースキン脱毛体験ができ、子供の肌にも負担がないのか確認してから、子供の脱毛体験をすることが可能!

親が納得してから子供の体験脱毛のカウンセリングを受けます。

初回のカウンセリングでは脱毛について親子で説明を聞きます。

子供脱毛サロンディオーネ

ヒアリングシートに記入後、スタッフさんから説明を受けます。

心斎橋店Premiumでは、iPadを使って説明をしてもらいました。子供も納得できたら実際に体験脱毛をします。※体験脱毛は7000円です

1. お着替え

子供脱毛さろんディオーネ

可愛いガウンにお着替えして施術台へ。

 

2. 残毛処理

子供脱毛ディオーネ

シェーバーで残毛処理を施します。シェーバーは家庭用のもので使われているので、「こういうふうに丁寧に剃るのか」と見ているだけで参考になります。

3. 殺菌・消毒

子供脱毛ディオーネ

酸性水を含ませたコットンでお肌を優しく殺菌・消毒します。

 

4. ジェル塗布

子供脱毛ディオーネ

温めたジェルを塗ります。

5. 施術

子供脱毛ディオーネ

痛くない熱くない光を漏れなく照射します。

レーザー脱毛であれば、バチ!バチ!という音と共に痛みが走りますが、毛に直接アプローチするハイパースキン法では肌への痛みがありません。

6. ジェル拭取り

子供脱毛ディオーネ 子供脱毛ディオーネ

スパチュラでジェルを取った後、温めたタオルで拭取ります。

温かいジェルに温かいタオル・・・まさにエステのような脱毛です。

レーザー脱毛した時は、冷蔵庫から出してきた冷えピタみたいなシートを張られたので、すごいビックリしたのを思い出します。

レーザー脱毛では、肌が火傷をしているのと同じ状態なので、とにかく冷やすわけですがハイパースキン法は肌への負担はないので、冷やす必要なし。

エステのような心地良い施術なので、つい寝てしまう人もいます。

7. アフターケア

子供脱毛ディオーネ

美白ローションをたっぷり塗布しアフターケアをします。

これで、体験脱毛は終了です。

子供の脱毛でも、大人と変わらず丁寧な施術をしてくれますし、お姉さんが優しいので小さな子供でも安心です。

LINK:キッズ脱毛「ディオーネ」のキャンペーンページこちら

キッズ脱毛ディオーネの体験脱毛についてのまとめ

子供脱毛ディオーネ

キッズ脱毛のディオーネで行われているハイパースキン法は、本当に痛みもなく施術中に寝てしまう人もいるほどです。

痛みが無いなら子供にも脱毛サロンに通わせたいってママは多いはず。

娘も、小学生ながら自分の身体を手入れしてもらうことが嬉しかったのか、家に帰ってからもニコニコでした。ムダ毛を気にしなくなったからか、翌日からの学校も、こころなしか笑顔が増えたように思います。

定期的に通わせるとなるとお金がかかるので、うちも考え中ですが、脱毛体験を通じて「気になるムダ毛対策をしたぞ!」と子どもが満足したのが一番良かったように思います。

LINK:キッズ脱毛「ディオーネ」のキャンペーンページこちら

ABOUT ME
アバター画像
ミシェル
5歳の女の子がいるママです。かわいいもの見つけたり、作ったりすることが好き。 娘にはかわいいものを持たせたいので、幼稚園グッズは手作り派。グラフィックデザインの学校を出ていますが、デザインより物づくりの方が得意。一人で黙々と制作に励むのも好きですが、娘と一緒にお菓子作りなどをする方が楽しいので、ブログには娘との共同制作したことを書いています。