*このコンテンツにはプロモーションを含みます
もうすぐ七夕ですね。
七夕と言えば、笹に願い事を書いた短冊を飾るのが主流ですが、あの笹って一体どこで売っているんだろう?
私が幼児サークルの役員をしていた時に、七夕のイベントで笹を用意することになり、どこに売っているのか分からず仕方なく造花の笹を購入しました(´Д`)
しかし!
本物の笹は花屋で購入出来るんです!
でもね、すべての花屋さんで売られているわけではないので、電話で問い合わせは必須です。
購入した笹の管理方法や捨て方も書いてあるので、サークルのイベントで笹を購入したママの参考になりますよ。
本物の笹の葉はどこで購入できる?
本物の笹の葉が購入できるのは、お花屋さんです。
私が幼児サークルの役員をした時に、笹の葉がどこに売っているのか誰も知らず、仕方なくネットで造花の笹の葉を購入しました。
こんな感じのね。
しかし、別の幼児サークルの七夕イベントで本物の笹の葉というか竹が用意されていて、愕然!
すぐさま、 役員のママ達に
[voice icon=”https://evepaty.com/wp-content/uploads/2019/06/785601-4-e1591928586165.jpg” name=”” type=”l”]どこで買ったの?[/chat]
と聞くと、
[voice icon=”https://evepaty.com/wp-content/uploads/2019/06/1351524-e1561682996111.jpg” name=”” type=”l”]駅前の花屋さんだよー。[/chat]
と教えてくれました。
なんとまあ、灯台下暗しとはこのことか!
駅前の花屋に笹が売られているなんて、同じ幼児サークルのママは誰一人として知らなかったのです。
まさか、花屋で笹が売られているとは思わずに、ネットで作りものの笹を買ってしまうとは・・・。
やっぱり、本物の方が断然いいです!
風になびいて、短冊が揺れたり・・・風情というのを感じます。
そして、帰りにお土産として、各自の短冊付きの笹の葉をプレゼント出来るので、これまたイイ!
造花の笹は、毎年使えるというところがメリットですね。
うん、それ以外にメリットはない。
花屋さんに笹があるのか問い合わせてみた
駅前の花屋さんに笹が売られている事は分かりましたが、そこの花屋さん以外の花屋さんにも笹の葉が売られているのか問い合わせて聞いてみました。
20件ほどの花屋さんに問い合わせた結果ですが、半分の10件では笹があるとのこと!
問い合わせた日が6月28日だったので、来週から店頭に並ぶという花屋さんもありました。
残りの10件は、笹は置いてなかったので、どこの花屋さんでも買えるわけではないことが分かりました。
サークル等で笹が必要な場合は、必ず花屋さんに電話で確認してから買いに行きましょう。
そして、切られた笹は枯れやすいので、使用する前日に花屋さんに買いに行くのがベストです。
さらに笹の管理も大変なので、そういう事も含めても前日に買いに行きましょう。
七夕の笹の管理方法と捨て方
手に入れた笹は、そのままの状態でいるとドンドン枯れていくので笹の購入はイベント前日がベストです。
イベント前に、笹が枯れないようにしっかり管理してあげましょう。
笹の管理方法
幼児サークルのママは、サークルの七夕イベントの前日に花屋で笹を購入して、バケツに水を張って笹を差して管理していたそうです。
笹は水を吸い上げる力がとても弱いので、横に倒したり、斜めにすると枯れてしまいます。
なので、真っすぐ立てるのが最重要!
笹の処分方法
幼児サークルの七夕イベントでは、短冊付きの笹を切り分けて、子供達に手渡しました。
笹はキッチンバサミで、簡単に切れるので、役員のママ達が各自用意しておくと取り分けがスムーズですよ。
こうして、子供たちに笹の葉を配れば、笹の処分も楽。
残った葉や竹は短く切り、指定のゴミ袋に入る大きさにカットして、各自治体指定のゴミの日に出せばOK。
まとめ
幼児サークルなどで七夕イベントをする場合に、本物の笹を用意してイベントを盛り上げましょう。
本物の笹を売っている花屋さんもあるので、電話で問い合わせてみましょう。
笹は枯れやすいので、購入するなら使用する前日にして、必ず真っすぐ立てておきます。
七夕のイベント後に、子供達に笹の葉をプレゼントすれば、処分の手間も楽になります。
コメントを投稿するにはログインしてください。