*このコンテンツにはプロモーションを含みます
静岡県御前崎市にある御前崎マリンパーク海水浴場は、家族連れでのんびり過ごせる遠浅の海です。
駐車場が無料、水洗トイレもあり、有料ですが温水シャワーも!とあり、ママにも嬉しい海水浴場です。
御前崎マリンパークの海水浴場はこんなところ!
御前崎マリンパーク海水浴場
電話 0548-63-2001
住所 静岡県御前崎市港
【営業時間】8:00~17:00
【定休日】荒天時※クラゲがいると、遊泳禁止になります。
公園と海水浴場の駐車場は同じです。
しかも、駐車場は無料です!

駐車場の近くにはトイレもあります。
女子トイレは3つのうち、2つは和式です。
トイレ自体は比較的新しいと思いますが、虫がいるので、虫嫌いの私は恐怖と隣り合わせのトイレタイムでした。
トイレ前には、足洗い場もあるのでここで足の砂を落として帰れます。
トイレ横には自販機もあるので、めちゃ便利!

駐車場から少し歩くと、海水浴場があります。
小さな子供でも遊べる浅い海が特徴の御前崎のマリンパーク海水浴場は、子連れで海を楽しむのにちょうどいい場所。

平日は人もそれほど多くなく、のんびりとしています。
好きな場所にテントを張ったり、レジャーシートを広げて過ごせますが、風が強いので飛ばされないように!
平日でも、ライフセーバーがいるので、万が一の時も安心。※8:00~17:00のみライフセーバーがいます。

テントを張っている場所から、海まではビーチサンダル無しで行きましたが、貝殻の破片らしきものがチクッとしました。
怪我が心配な場合は、ビーチサンダルを履いていくと安心。

浅瀬の海なので、波が来てもこれくらい。
5歳の娘は波に押されるのを何度も楽しんでいました。
けっこう奥まで行っても、大人は余裕で上半身が出てるので、子供を浮き輪に乗せて奥までドンドン行けます。

浅いので奥まで行けるのですが、海水の視界がゼロなので、なかなか奥へ行けない私。
いきなりドボンとかなったら怖いし・・・。
この日、肝心の浮き輪を忘れるという大失態を私が犯したので、5歳の娘も歩いて奥まで行くことに。
視界ゼロな上に、海藻が足に絡みつくので、その度に怖がる娘を抱っこしながら奥まで進みましたが・・・重い。
海に浮き輪は絶対必要という事を思い知らされました。
小さな子供でも楽しめる御前崎の海水浴場!
浅い海なので、小さな子でも波打ち際で水遊びを楽しめる御前崎マリンパークの海水浴場。
平日は混雑していないので、のんびり海で過ごすのもいいですよ。
娘は海に入ってプカプカ浮かんでいたりしていましたが、それ以外にもこんな遊びをしていました。
波に追われるごっこ

波打ち際で、波が来たら走って逃げる!という遊び。
1人が始めると、周りの子供達も始め、異様な盛り上がりを見せてくれます。
貝殻を集める

ここの海岸は、かわいい小さな貝殻がたくさんあります。
女の子は貝殻を拾って持って帰るのが、なぜか好き。
拾った貝殻は自宅に持ち帰りましたが、拾って持ち帰るだけで満足したのか、完全放置です。
お砂場遊び

公園でするお砂場遊びよりも、ダイナミックに出来る海でのお砂場遊び。
なんてと言っても、砂の量が公園と比べ物にならないほど多いですからね!
そして、海水がいい塩梅に染み込んでいるので、形が作りやすいんですよね。
土日には水上アスレチックのアクアランドもあり!

この写真の真ん中にある白と水色のものは、水上アスレチックのアクアランドです。
平日はやっていないとのことで、この日は遊べませんでしたが、公式サイトを見る限りかなり楽しそう。
売店やフォトスポット、バナナボートもあり!
海水浴と言ったらかき氷!
数は少ないですが、平日も売店も営業しています。

ラーメンやかき氷といった定番メニューがあります。
座敷スタイルの席もありますが、テーブル席の方もあるので、サンダルを脱がずに食べられます。
座敷スタイルだと、底が抜けるんじゃないかと心配してしまう私にはテーブル席は本当にありがたい。

今回、注文したいちごおり。
フローズンいちごだけで作ったかき氷なので、その名もいちごおり。
写真を撮る前に崩壊したので、食べかけみたいになっていますが、けっこうなボリュームで500円!
普通のかき氷は300円だったので、いちごおりはかなりお得。
お味は・・・いちご!でした。
温水シャワーは有料
海の家の端に、有料の温水シャワーがあります。
大人500円、小人300円と書いてあったので、私たち親子2人で800円。
4人家族だったら、1600円か・・・。
海にあるシャワーは200円で5分とかのイメージだったので、高いと思ってシャワーは浴びずに帰ってきましたが、駐車場が無料だから浴びて帰ってこれば良かったーと、帰りの車で気づく。
フォトスポットもあり

流木で作られたフォトスポットもいい感じでした。
私が娘の写真を撮っていたら、ライフセーバーのお兄さんが「写真撮りましょうか?」と声をかけてくれたので、集合写真も撮ってくれるのではないでしょうか。
もしかして、親子2人だったからかわいそうに思われたとか!?w
御前崎マリンパーク海水浴場についてまとめ
- 駐車場が無料
- 水洗トイレあり
- 足洗い場あり
- 自販機あり
- 有料温水シャワーあり
- 売店もあり
- いちごおりがお得に食べられる
- ライフセーバーがいる
- 海が浅い
- 平日は空いてる
- 土日はアクアランドやバナナボートも!
- クラゲがいると遊泳禁止になる

コメントを投稿するにはログインしてください。