*このコンテンツにはプロモーションを含みます
レゴフレンズのイルカレスキューサブマリンの紹介です。
今回買ったイルカレスキューサブマリンは、手のひらサイズの潜水艦と沈没船のセット。
かわいい潜水艦は実によくできていて、子供も大人も興奮しちゃいます!
レゴフレンズはどれも可愛くて大人の私も全種類集めたくなる!!
レゴフレンズのイルカレスキューサブマリン41378で遊ぶ!

レゴフレンズのイルカレスキューサブマリンは、手のひらサイズのかわいいサブマリンと沈没船?のセットになります。
他にもウォータースクーターや、宝の地図が眠る木箱や宝箱・・・と海の底を探検できるセットになっています。

パーツも363個とそれほど多くないので、作り方の本も小さくてページも少なめ!
小学一年生の娘は、すぐに作り終えました。

ステファニーとケイシーのミニフィグがついています。

じゃん!!
こんな小さい水中ヘルメットに足ひれ!
かわいい以外の言葉が出てこない。

イルカの親子もついていて、沈没船?で暮らしているようです・・・たぶん。
赤いボールはイルカのおもちゃ。

沈没船の帆の部分は倒せるようになっています。

しっかり舵取りも左右に動きます。

そして、ちゃっかり宝箱の隠し場所もあり。

宝箱セット完了!

潜水艦の運転席にちょこんと座るステファニー。
座り姿もか、かわいい・・・。

ステファニーが乗っている潜水艦は前面とサイドが開きます。
両サイドを開くと宝物箱を入れられたり、イルカレスキュー用の哺乳瓶や注射器が収納されています。

さ、いざイルカレスキューに向かいます!

ケイシーの乗り物は・・・初めて見るけどなんて言う乗り物なのだろう?
※ウォータースクーターというようです!初耳!

イルカの赤ちゃんの上に沈没船の帆が倒れています!
これはすぐに助けないと!

ステファニーの運転する潜水艦の先端についている大きなフックで帆を持ち上げイルカの赤ちゃんの救助に成功!

潜水艦に積んだ哺乳瓶のミルクと注射器で、イルカの救護をします。

ステファニーは注射器でお母さんイルカを救護、ケイシーは赤ちゃんイルカにミルクを飲ませます。

イルカの親子を助けたあとは、宝さがしに向かいます。
お!木箱に入っているのは宝の地図!?

木箱に入った地図を持って行きます。

この地図、なにも書かれていないように見えますが水に濡らすと・・・・

模様が浮かび上がってくるんです!

ステファアニーとケイシーは、宝の地図をもとに宝箱のありかを特定することができました。
なんと、イルカの親子のいる沈没船に隠されていたとは!!

宝箱を潜水艦に積み込み、海を後にします。

宝箱を開けると、キラキラとした宝石がたくさん入っていました!

宝物に大喜びの二人。
イルカの親子も助けられてよかったね!

コメントを投稿するにはログインしてください。