Education

バイリンガル教育の方針

*このコンテンツにはプロモーションを含みます

こんにちは、エルです。子供をバイリンガルに育てたいと思っています。

乳児期から英語のかけ流しを行い、DWEを買って放置し、どうしたら良いか分からないまま幼稚園児になりました。

5歳からでもバイリンガルになるために!

①日本語と英語の両方の言語環境を作る

日本語と英語の両方の言語環境を作る。具体的には「Netflixは英語で視聴する」「ディズニープラスも英語で視聴する」「DWEの絵本を倉庫から出す」。あとはBonVoyageの先生が言っていたように「私が子供に英語で話しかける時間」を作ります。

②英語での会話やアクティビティを取り入れる

英語での歌やダンス、英語でのクッキングや手作り工作など、楽しく学ぶことができる方法を探します。具体的にはBonVoyageの英語レッスンに参加します。ここで英語でのクッキングや実験など、英語のアクティビティの時間を確保します。

③褒めることでモチベーションを上げる

子供が英語で話したら褒めてモチベーションを高めます!例えば、子供が英語で何かを言ったら、その言葉を正しい発音で言えたことを褒めたり、英語の本を読んだことを褒めることで、子供が英語を話すことに自信を持てるようにします。

④英語学習プログラムやオンラインの教材を活用する

英語学習のためのプログラムやオンラインの教材が沢山あるので、②のように遊ぶだけでなく、言語として習得できる機会も設けます。

→現在検討中

オンラインバイリンガルスクール/GO School

オンラインインターナショナルスクール

オンライン英会話/キャンブリー

⑤英語を使った交流をする

②のようなアクティビティ、④のようなオンライン学習に加えて、実際に英語を使う機会として海外旅行か「キッザニア」を検討しています。キッザニアには英語プログラムがあり、海外旅行より身近でいいなと思います。

この5つの方向性でしばらくやっていこうと思います!