ハロウィン

ハロウィンで子供がお菓子をもらいに来るのが迷惑!いきなり訪問するのはNG?!

ハロウィン

*このコンテンツにはプロモーションを含みます

ハロウィンの日に、近所のお家へ行き「トリック・オア・トリート!」と言ってお菓子をもらいに行く子供がいるらしい。

日本のハロウィンは、ただ仮装して集まるだけ~のイメージだったけど、こんな非常識な事をしている子供がいるとは・・・。

 

いくらハロウィンの日だからといって、いきなり近所の家にお菓子をもらいにいくのは非常識すぎます。

 

海外のハロウィン事情と日本でのハロウィンの楽しみ方、合わせて読んで楽しいハロウィンにしましょう!

海外のハロウィンのにはルールがある

ハロウィンの仮装

10月31日のハロウィンのイベント、日本でも定着してきたように思いますが、定着してきてるのってディズニーランドやユニバーサルスタジオなどのテーマパークじゃない?

 

日本中の人が、クリスマスやお正月のようにハロウィンを知っているわけじゃない。

 

アメリカでも全ての国民がハロウィンの仮装をしているわけではないですからね。

 

お菓子をもらいに行ってもいい家は、ハロウィンの飾り付けがすごいです。

 

アメリカに住む友達が去年にハロウィンの動画を送ってくれたのですが、個人宅のレベルじゃない飾り付け。

 

お店の前にも、ガイコツが必ず飾られていて、ヨガ教室の前に置かれたガイコツはヨガポーズをしていたり、笑いもありなハロウィンの飾りかた。

 

町中全部がハロウィンになっているアメリカでも、子供達がハロウィンのお菓子をもらいに行くのは夕方から大人も一緒に付き添いで行くようです。

 

さらに、海外はその地域ごとに細かくルールが決められている場合が多いです。

  • 子供だけで外を出歩く時間
  • 小さな子供の場合は親も必ず付き添う
  • お菓子をもらってもよい家とダメな家のサインのだし方
  • アレルギーや毒物対策で手作りお菓子禁止

 

日本のハロウィンは、なんとな~くハロウィンってこんな感じじゃない?でやっていて、ルールなんて無い。

いきなり訪問するのは絶対にやっちゃダメ!

いきなり訪問するのはダメ

アメリカや海外のハロウィンでは、お菓子を貰いに行っていい家には玄関の灯りがついていたり、ランタンが置いてあったり…目印となるものがあるということが分かりました。

 

日本だと、玄関の灯りはハロウィンだから付けているわけではなく、毎日付けている家がほとんど。

 

なので、玄関の灯りがついてるから、ハロウィンのお菓子をくれる家とは限りませんし、そもそもそんなルール知らない人がほとんどです。

 

最近は、勝手に家に押しかけてきて、「Trick or Treat(トリック オア トリート)」と言う子供がいるらしく、これはかなり非常識。

 

海外のハロウィンのようにやりたいと思う気持ちも分かりますが、ここは日本。

 

お菓子の交換は事前に打ち合わせたお友達のお家だけ十分です。

 

お菓子を貰いにいくにしても、友達の家など事前に伝えておくべき。

 

そして、お菓子を用意して対応してくれたお礼も渡す!

 

これくらいしないと、日本のハロウィンはタダの迷惑行為になります。

 

また、子供達だけで勝手に人の家に行くのは、防犯面でも心配すべきです。

 

知らない家にいきなり行って、もし連れ込まれたりしたら?殴られたりしたら?

 

そういう危険だって十分あり得ます。

 

ミシェル
ミシェル
わが子がアポなしで近所を回ろうとしたら多分とめるでしょう。

これが、通常の親の神経です。

 

いきなりお菓子をもらいに来られた人もやはり迷惑しています。

知らない子供たちが家に来てお菓子をねだられて、ハロウィンでは迷惑しています。

仮装してない子もいたし。

これでは、こじきです。

引用元:Yahoo!知恵袋

 

仮装もしていないのに、ハロウィンにお菓子をもらいに来るとは、すごい度胸ですね。

こじきと言われるのも納得です。

日本でハロウィンを楽しむ方法

ハロウィンの飾り

海外のマネをして、いきなりお宅訪問してお菓子をもらうというのは、日本では通用しないという事が分かりました。

 

でも、ハロウィンって仮装したりお菓子をもらえたり・・・子供としては、楽しいイベントであることは間違いありません。

 

私が幼児サークルで役員をやっていた時にハロウィンのイベントで、仮装した子供達が近所のお宅を回るということをしていましたが、サークルにいる子供たちの祖父母宅にお願いをして回りました。

 

近所の英会話教室のお宅もハロウィンの飾り付けも豪華にしていたので、お菓子を配るのに協力してもらいましたが、後日、祖父母宅にもサークルからしっかりお礼を渡しました。

 

ハロウィンにお菓子をもらいに行くなら、

  1. 知り合いや友達の家に事前にお願いをする。
  2. 行く時間帯も決めて行く。
  3. 子供だけで行かせない、大人が付き添う。
  4. お菓子をもらったら、お礼をしっかり言う。
  5. 後日、お菓子をくれたお宅にお礼をする。

 

それと、必ず仮装していきましょう!

いくら事前にお願いしている知り合いの家に行くとしても、仮装をしていなければハロウィンの意味がない。

まとめ

ハロウィンにお菓子をもらいに行くのは、子供は楽しいかもしれませんが、いきなり来られたお宅では迷惑している事がほとんど。

 

やはり、いきなり家に子供が来て「Trick or Treat!」と言われても、正直「ハ?」となります。

 

ハロウィンの日に子供達がお菓子をもらいに行きたいなら、知り合いや友達の家に事前にお願いしておきましょう。

もちろん、お礼も忘れずに!

ABOUT ME
アバター画像
ミシェル
5歳の女の子がいるママです。かわいいもの見つけたり、作ったりすることが好き。 娘にはかわいいものを持たせたいので、幼稚園グッズは手作り派。グラフィックデザインの学校を出ていますが、デザインより物づくりの方が得意。一人で黙々と制作に励むのも好きですが、娘と一緒にお菓子作りなどをする方が楽しいので、ブログには娘との共同制作したことを書いています。