かんたん入園入学グッズ

上履入れの作り方!切り替えあり裏地ありマチありでも簡単に作れる

切り替えありの上履きいれの方

*このコンテンツにはプロモーションを含みます

ミシェル
ミシェル

こんにちは。ミシェルです。「切り替えありでも簡単に作れる上履き入れの作り方」をご紹介します!

生地の裁断するサイズも分かりやすい!

縫い代は全て1㎝なので、これまた分かりやすい!

初心者さんでも作りやすい方法を目指しています。

切り替えありの上履き入れ

今回作る上履き入れはこちら!!

切り替えアリの上履き入れ

小学生でも使えるサイズですよ。

上履入れのサイズ

  • 縦 27cm
  • 横 21cm
  • 底 15.5cm
  • マチ 6cm
  • 持ち手 12cm

切り替えありの上履き入れの材料

上履き入れの材料
  • 切り替え上になる生地 縦22cm×横24cm 2枚
  • 切り替え下になる生地 縦22cm×横24cm 1枚
  • 裏地(キルティング) 縦62cm×横24cm 1枚
  • アクリルテープ(2.5cm幅) 26cm 1本
  • アクリルテープ(2.5cm幅) 8cm 1本
  • Dカン 1個

上履入れの表になる生地です↓

上履入れに使う生地

切り替えの上と下になる生地、どちらもサイズは同じで作りやすい!

カットするサイズが、縦22cm×横24cmと正方形に近いので、縦と横を間違えないように注意してください。

裏地に使うキルティングはこちら↓

今回は裏地にキルティングを使用しましたが、キルティングでなくても大丈夫です。

持ち手に使うアクリルテープとDカンはこちら↓

上履入れの持ち手の材料

100均でも一番多く売られている2.5cm幅のアクリルテープを使用します。

Dカンも、2.5cmの幅のアクリルテープが通るサイズのものにします。

上履入れの持ち手の作り方

持ち手になるアクリルテープを半分に折り、下の部分を縫います。

同じように、Dカンを通したアクリルテープも半分に折り、下の部分を縫っておきます。

切り替えアリの上履き入れの作り方

材料も揃い、持ち手も作れたら、上履き入れ作りのスタートです!

生地を縫い合わせる

切り替えの作り方

切り替えの上と下になる生地を中表にして重ね、上から1㎝の所を縫います。

縫い始めと縫い終わりは、必ず返し縫いをしてください。

※中表とは、生地の表と表を内側に合わせる事です。

生地を縫い合わせる

3枚の生地が縫い合わせられたら、アイロンをかけて縫い代を開きます。

縫い代は、先程縫った上から1㎝の部分のことです。2枚の布を縫い合わせる時の、縫い目と裁ち目の間の部分を縫い代といいます。

持ち手を付ける

上履入れの持ち手を付ける

生地の真ん中に持ち手を付けたいので、両端から11cmの所に持ち手を付けます。

上履入れの持ち手を付ける場所

チャコペンで印を付けて、表地と裏地を中表に合わせて、縫い代1㎝の所を縫っていきます。

写真の赤枠は、生地と生地の間にアクリルテープを挟む場所になります。

持ち手と一緒に生地を縫い合わせる

中央の印をつけたところまで縫ったら、アクリルテープを表地と裏地に挟み込み縫います。

上履き入れの両サイドを縫う

生地を倒す

生地の真ん中を持ち、横に倒します。

縫い合わせた上履き入れ

表地と裏地の境目にアイロンをかけて縫代を開きます。

上履入れの返し口

返し口を10cm程残して、全体を縫っていきます。

ここも縫代は1㎝です。

切り替え部分がズレない方法

全体を縫う前に切り替え部分だけ、先に縫っておくと完成したときに前後の切り替えがズレません。

切り替え部分がズレない方法

表地と裏地の境目も、同じように先に縫っておくとズレません。

マチを作る

簡単にマチを作る方法

角の縦2㎝×横3cmの所をカットします。

マチの簡単な作り方

4カ所、同じようにカットします。

縫代を開く

両サイドの縫代にアイロンをかけて縫代を開きます。

マチを縫う

カットした角の縫代1㎝の所を縫うと、マチの完成です。

生地を表に返す

返し口から表に返す

返し口から生地を引っ張り出し、表に返します。

上を縫う

上履入れの上から0.5cmと1cmの所を1周縫います。

2周縫う事で持ち手が安定します。

上履入れの完成!

切り替えアリの上履き入れ

切り替えあり、裏地あり、マチありの上履き入れの完成です!

上履入れの作り方についてのまとめ

見た目は難しそうな切り替えあり、裏地あり、マチありの上履き入れですが、作ってみるとアッという間に完成します。

表生地のカットするサイズも同じ、縫い代もすべて1cmと作りやすい!

他にも簡単に作れる上履き入れもあるので参考にしてみてくださいね。

ミシェル
ミシェル

上履き入れが完成したら、名前付けも忘れずに。種類も豊富で送料無料の【お名前シール製作所】がオススメです!


こういったフロッキーネームもおすすめです!私は靴下の名前をマジックで書くのが苦手なので、フロッキーネームで名前をつけています。作ったバックや小物にもおすすめです!

楽天市場のマラソン時期に、こういったお名前シールやフロッキーネーム、生地などを購入するようにしています。

ABOUT ME
アバター画像
ミシェル
5歳の女の子がいるママです。かわいいもの見つけたり、作ったりすることが好き。 娘にはかわいいものを持たせたいので、幼稚園グッズは手作り派。グラフィックデザインの学校を出ていますが、デザインより物づくりの方が得意。一人で黙々と制作に励むのも好きですが、娘と一緒にお菓子作りなどをする方が楽しいので、ブログには娘との共同制作したことを書いています。

POSTED COMMENT

  1. 初心者 より:

    裏地(キルト)の縦の長さについて、記事の中では62㎝と63㎝それぞれ記載されてますが、どちらが正しいのでしょうか?
    表地は縦22㎝の布を縫代1㎝取って、1枚に縫い合わせるので縦64㎝になるような気がするのですが、違うのでしょうか?
    お教え頂けると助かります?

    • アバター画像 ミシェル より:

      こんにちは!

      裏地のキルトの縦の長さは、62㎝になります。
      文字の記載が間違っていて申し訳ありませんでした。

      表地の縫い代について
      切り替え上の生地は1㎝、切り替え下の生地は上下1㎝づつ縫代を取るので合計で4㎝縫代分になり、表地は62㎝となります。