3月3日のひな祭りを子供と一緒に楽しむアイデア

子供の日の料理にも使えるひな祭りメニューは2時間あれば出来る!
買い物から完成まで2時間で出来た簡単ひな祭りメニュー! しかも、事前にひな祭りパーティーをすると決めていたわけではないので、メニュー決めも急遽です。 ひな祭りなので、ちらし寿司をメインにしましたが、ちらし寿司は見た目も華…
3月3日のひな祭りを子供と一緒に楽しむアイデア
買い物から完成まで2時間で出来た簡単ひな祭りメニュー! しかも、事前にひな祭りパーティーをすると決めていたわけではないので、メニュー決めも急遽です。 ひな祭りなので、ちらし寿司をメインにしましたが、ちらし寿司は見た目も華…
天気予報士の依田さんが毎年訪れる静岡県袋井市にある可睡斎のひなまつり。 2019年も2月11日に依田さんが訪れてくれました! 日本最大級の雛人形の展示がある可睡斎のひなまつりは2019年で5回目。 そして、イベントもたく…
スーパーに行くと、ピンクのお菓子がやたらと目につく今日この頃。 一緒に買い物に行く5歳の娘が選ぶのは、だいたいピンクのお菓子。 そして、だいたいイチゴ味! 女の子って、だいたいピンク×イチゴが好きだから、ひな祭りのお菓子…
私が子供の頃、雛人形は衣装着が定番だったのですが、今は木目込み(きめこみ)の雛人形が若いママに人気のようです。 若いママではないけれど、私も娘のお雛様は木目込み人形にしました。 雛人形を購入してから、もう4年も経ちますが…
3月3日はひな祭り(●´ω`●) 2019年は、ちょうど日曜日なので家族でひなパーティーをお祝いする予定のお家も多いのかな? 私と娘は思いっきり習い事のレッスンが入っているので、パーティーするほどの時間がありません(;´…